明石市夏季陸上競技記録会
2022/8/11
[きしろスタジアム]
8/10-8/11と記録会がありました😊
8/10は3000mに参加。
8/11は1500mに参加🤗
タイムは。。。
3000m過去ワースト😅
準備も調整も出来ていないまま、ただただ暑さにやられて終了😱
リベンジで挑んだ翌日の1500mでは、前日の3000mがいい刺激になったのか、ほぼ自己ベストのタイムでゴール
本人が一番ホッとしたんじゃないでしょうか🤣
わたしはというと、 大西コーチと一緒に部員の応援📣をした後、5月にも走った「浜の散歩道」を灼熱の8月の昼日中にチャレンジ‼️
めっちゃ暑さ対策をして挑んだランでしたが、10kmでギブアップ😱
江井ヶ島→松江まで行き約8kmで折り返し🏃松江海岸まで戻ってきたところで10km。
暑さでギブアップした後約5kmほど徒歩😅
死ぬかと思いました(笑)
T&F.net Kobe&SRCコラボ企画!
2022/7/31
[しあわせの村・芝生広場]
この日は待ちに待った野口コーチの指導イベント!
特別にSRCのクラブにお越しいただき、高校生~小学生の部員にコーンドリルを使った接地能力の向上のためのレッスンを行っていただきました♪
一つ一つの動きはシンプルなものばかりですが、「組み合わせ」が部員の頭を悩ませました(笑)
脳へのイメージと、脳から体への指令がしっかりと行えていないと、再現性を失いすぐに失敗してしまいます。
とにかく反復!
次にお会いする時までに、果たして何人の部員が野口コーチをあっと驚かせられるようになっているか?
楽しみですね♪
※2022年5月からSuzu-runRCキッズは、新規の参加者の募集は行っておりません。
小学生でも、本気で長距離選手を目指しているお子さんの中には、中学生・高校生と混ざってジュニアクラスに参加している者もいます。
Suzu-run RC練習会 日曜開催!!
主に陸上部に入部希望の小学生や現役中学・高校陸上部を対象に、長距離走をメインとした練習会を日曜日に活動をしています。
※陸上部長距離以外でも、体力の向上を目指している他の種目・スポーツをしている中学・高校生であればご参加可能です。
活動時間:2021年10月から時間が変更になりました。
日曜日の17:00~18:30
※キッズは17:00~18:00
(季節により変更する場合があります。)
場所:鈴蘭公園
参加費:一切頂いておりません
参加方法:
Suzu-run RCの公式ラインアカウントを友達追加。
※キッズの参加には保護者の付き添いが必要です。
※送迎はできませんので、保護者の方のご協力よろしくお願いします。
※2022年5月からSuzu-runRCキッズは、新規の参加者の募集は行っておりません。
〒651-1106
兵庫県神戸市北区しあわせの村1丁目1-1
ジョギングコース
400メートルトラック個人利用
(団体利用がない日のみ)
1人1回につき
駐車場:
1時間以内の駐車および19時以降に入られ(平日は18時以降)、当日中に出られた場合の駐車は無料です。
上記に該当しない場合は500円
〒651-1132
兵庫県神戸市北区南五葉5丁目1
ジョギングコース
クレイコースと階段が少しあり、一部コンクリートでアップダウンは少なめです。
駐車場はないので車では利用できません。
〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町丸尾641
ジョギングコース
コースがアスファルトより柔らかい素材なので、足に負担がかかりにくく走りやすいのが特徴です。
駐車場:
平日 1時間まで無料、2時間まで200円、以後1時間につき100円(1日上限500円)
土日祝 最初の1時間200円、以後1時間につき100円(1日上限500円)